fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

嬉しいお土産

 私の大好きなお土産が届きました。洋菓子も好きですが、和菓子というよりお茶菓子が昔から好きです。

s-12-12 006

こうして京都のお菓子を琉球畳に置くと「和」を感じられます。

弊社で来春の研修で表千家のお師匠さんにお茶と行儀作法を指導してもらう予定です

先日オファーを取ってきました。楽しみです。

 さて、最近北海道新聞に週1回「切り絵」が掲載されています。

非常に可愛らしい切り絵でずっと気になってました。何とも・・・可愛らしい。

心がきれいになった気がするんです。朝刊を読んだその朝は幸せに過ごせます。

その村上保さんの切り絵と童謡が載った本買ってしまいました。

s-12-12 005

感想・・・・童謡通になってきました。



  1. 2009/12/12(土) 14:10:26|
  2. お土産
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

幸福の木

仕事中、お客様のご自宅で天井に届きそうな大きな 「幸福の木」

約2メートル近くまで大きくなったとのこと。

家にあるだけで何か幸せが訪れそうな感じです。感心して見ていると・・・

「お兄ちゃんにあげよう」

幸せが舞い降りました。すごく嬉しいです。しかし普通の車では運べません

後日、幸せを運びに会社の軽トラでお伺いしました。

自宅に持ち帰り、設置してみました。

s-12-3.jpg

でかっ!!

私のPVルームは真っ白なのでよく映えます

円山のY様本当にありがとうございました!!

3メーター目標に大切に育てます!!
  1. 2009/12/03(木) 07:59:26|
  2. お土産
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

沖縄そばとオリオンビール。

私の黄金の組み合わせです。最近はどこででも食べれますがちょっと前は沖縄料理屋もショップもありませんでした。

これは母上の旅行のオミヤです。うーんうまい!ラフテー(豚の角煮)がたまらない!!

photo_P1030039.jpg



本田燃料電器

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2009/11/05(木) 02:06:07|
  2. お土産
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

八ツ橋

八ツ橋


 八ツ橋には2種類あります やわらかい生八つ橋とそしてこの煎餅みたいな八
つ橋。

 好き嫌いはありますが、わたくし妙にこれが好きなんです!!!

 なんともいえない寂しい味。シナモンがいい。京都のお土産では必ずリクエ
ストしてしまいます。

本田燃料電器

テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2009/10/31(土) 15:31:39|
  2. お土産
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード