おはようございます! 大雪の予報もありましたが、
札幌はほとんど降らなく、静かな日曜日の朝を迎えております。

さて、お仕事ですが、
弊社は12月に入り、土曜はもちろん、日曜・祝日も営業いたしております。 (店舗営業は休)
前日までの電話予約で午前の休日灯油配達となります。
当日の急な灯油注文にも対応はしておりますが、
今年は価格も安く、新規ユーザーも多いので、 当日はかなり厳しいですよー。
灯油ご注文のお問い合わせは 011-511-5721 まで!

(有)本田燃料電器 札幌市中央区南8条西1丁目13
創成側トンネルをくぐり、トッチ通り(1丁目通り)に西向きの路面店です。 向かいが消防所。
さて、お仕事の話の延長ということで、
弊社にはビルやマンション、一般住宅の灯油ユーザーの他に
飲食店にも灯油を配達しております。
せっかくですので、昨日回ったお客様をご紹介いたします。 是非ご利用ください。
店名をクリックするとWEBにつながるようにしてありますよー。
室蘭やきとり 男吉仕込み時間に訪れると、1本1本丁寧に串サシしてます。 店舗内も清潔だし、旨いですよ!
広島お好み焼き ひなちゃん大きな鉄板カウンターの前で、旨い広島お好み焼き! ビールをグビグビ、最高ですよ!!
Boccoイタリア居酒屋さんです。 一人で、デートで、グループで美味しい本格的料理をお手頃価格で!
シーフードレストラン おさかなビストロのぶ広い清潔感溢れた店内に、シーフードマーケットが! 好きな調理をしてくれる魅力的なお店です。
APR グループススキノにメッチャたくさん飲食店やってる企業です。 チョイスにて行ってみてください♫ いい店ばかりです。
斎藤珈琲ここの焙煎珈琲に出逢ったのは今から30年も前。 札幌の珈琲好きなら知らない人はいないでしょう。
故オーナーは、僕と一緒にTV取材にも協力していただいた仲です。 今はお弟子さんが継承してます。
ということで
皆さんそれぞれとっても良いお店です。 是非とも、「本田燃料のトッチさんのオススメで来ました!」と。
さてさて、
6日、日曜日! 今日も張り切ってお仕事しまーす!!
TOTTI
スポンサーサイト
- 2015/12/06(日) 07:58:41|
- お店紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ススキノに1つの有名スペインバルがある。 名は「エスパーニャ」。
昨年も日本パエリア選手権大会で優勝し、トッチログで紹介したのだが、
つい先月・・・2連覇を達成したというのだ!! Felicitaciones Espléndido!
今回はそんなお店からの突然の電話のお話です。
トッチログ始まり始まり♫

「陽が入る部屋っていいもんだな、オイラの家は真っ暗で昼行燈だ」 「・・・トッチさん、泊まってく?」
「おいおい、嬉しい言葉だけど・・・今度な❤」

俺はトッチ、40歳。 スポーツマンを気取る、老舗燃料店の若旦那だ。

趣味は美味しい料理とお酒を食べて飲むこと。 あとは・・・ご想像に任せる。
そんなオイラが最近頑張ってることは、色恋でも占いでもなく、

30日にある北海道マラソンへの日々のトレーニングと、仕事である。
そう、やはり仕事が1番。 楽しくて仕方がない!
そんなオイラの携帯が鳴った。 ♨後に一杯飲んでた、丁度その時だ。

(・・・!? なんだなんだこんな時間に。 どうせ女だろ、ホステスさんかぁ? 素人さんかぁ?)
「トッチさん、エスパーニャの店長:酒井です。 助けてください。 」
「どうしたの? 穏やかじゃないなぁ」
「時間がないんです。2日後にデカいイベントあり、そこでパエリアを振る舞う。しかし火力が弱いんです・・・」
・・・酒飲んでるし、勤務時間外だし、予定あり。
・・・だけど、この子たちはいつも一生懸命だし、好きだしなぁ。

「おーし! 待ってろ! 運転手さん、爆走で!!」

(野外で風もあり、そこで低圧ガスでパエリアが上手くいかないか・・・しかも専用機器か・・・。)
さーて、南無さんだ~♪ 一休トッチさん、ちょっと考えるか・・・ポク ポク ポク ポク ポク・・・チーン!
パエリア鍋にガツンとした炎を当てれるように・・・と♪ 炎のマジシャン、ちょっと頑張りますかぁ!
(これをこうして、 こうやって、 ・・・これを使って ・・・・ さあ、これでどうだ?)

「おおっ! トッチさん、コメが泳いだから最高の出来上がりです!! これが日本一のパエリアだ!!」

「お、美味しいもの好きなオイラが見ても・・・こりゃ旨そうだ♪ しかもこの香りはたまらんなぁ・・。」

「トッチ兄ちゃん、 いや、 トッチ社長! いやいやトッチ先生!! 先ずあなたが召し上がってください」

「うんうん。 海の恵み、海の豊かさを感じる、最高の味だ! さすが日本一、もう一杯おごれ」

「さすがトッチマン、飲んでるから助けに来てくれないと思って・・・・無かったよ❤ ありがと、大好き!」
と、こんな感じで前日に本番のイメージどころか、結果まで出せることとなり

当日、現地でも最高のパエリアを振る舞うことができたそうな。
良かったね、 おしまい。
と、こんな感じで遊んでいるようで仕事しているオイラですが、
気づけば、ガスボンベの顧客も、在庫もホントに多くなりました。

店前に並ぶレンタルガスのボンベ達。 まるで我が子のようです。
だから扱いも丁寧だし、 返却ボンベは綺麗にお掃除して充填場へ行きます。
男も女も、常に綺麗に。
それは容姿も心も。
読んでくれてる、そう君!
君はもっと綺麗になれる。
もっと輝け!
TOTTI
- 2015/08/25(火) 21:19:39|
- お店紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
僕は外食が多いほうかもしれない。 でも、ファーストフード系やジャンクフード、チェーン店系はほぼ行かない。
若い頃は、後輩をたくさん連れて動いていたので、よく行ったものだ。 というか、そんな所しか連れていけなかった。
牛丼屋、カレー屋に連れて行っても、人数が多いからすぐ1万は飛ぶ。
気張り屋、カッコつけの僕だが、あの頃は金もないのに、よく後輩を引っ張ってられたなぁ・・・と
今思えば、本当に若さとガッツで生きていたあの頃が懐かしい。
だが、年齢を重ねるにつれ、色々な方との出会いや食に関する知識も増え、食に対しての意識も変わってきた。
「本物」が好きになってきた。 そして、味覚、舌も変化してきた。

今回は、念願のススキノ名店 「浪花亭」さんに暖簾くぐりをさせていただいた。
僕は、「特に行きたい」お店にはフラッと入ることはない。 これは僕の決まり事。
そこのお店のお知り合いに社長を紹介してもらい、暖簾くぐりをしている。
それは僕のこだわりでもある。 もっと言えば、そこの店に対し、尊敬の念を持っているからだ。

メンバーは僕が勝手にお願いした。 だから、僕はみんなと仲良いけど、初対面同志の方もいらっしゃった。
僕にとって「ご縁」がある皆さんだ。 だから今回は縁(えにし)の会と。

昨年、ススキノ新聞のバトンタッチリレーでバトンを渡した第一ホテル社長の米さん。
そして、HBCお天気キャスターの近藤さん。 彼も、TV中継終了後、急いで駆けつけてくれた。

近所では一番仲が良い弥彦神社の禰宜、文さん。 ご町内の兄貴分。 前回の鍋パーも参加していただいた。
そして、今回の話を決定付けてくれた松岡ビルの松岡ちゃん。 ご縁ですね、感謝します。

次々と綺麗な作品が並べられた。 御料理をゆっくり楽しむ。。。 幸せなひとときだ。

僕は「食は戦」と思っている。 自分の口に入れ、喉を通すのだから。 命がけの真剣勝負。
だから本気のお店が好きだ。 そして何より信用と尊敬が生まれなければならないとも思う。
楽しい宴もあっという間に過ぎ、最後はみんなで「ハイトッチ!」でパチリ♪

最高の会となりましたとさ。 村井社長、本当にご馳走様でした!! 美味しかったです!!
で、場所はススキノなので
やっぱり

イェーイ❤ おいおい、トッチマン熟女好きかっ!!
いいえ、当たり前ですが、若い子がいいです(笑)
おしまい。
- 2015/03/10(火) 09:16:24|
- お店紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さんおはようございます。
ススキノでは昼でも夜でも挨拶は「おはようございます」が多いです。

夜になると、看板・行灯・ネオンがとても明るくなるススキノ。

ちょっと見るのも恥ずかしくなってしまう看板も多いススキノです。

さてさて、今夜は美味しい料理を食べに来ました。 日本全国にファンを持つススキノ居酒屋の名店です。
名前は「大助」。 だいすけではなく、おおすけと呼びます。

詳しくはHPをご覧ください。 各店舗、予約したほうがいいお店です。
ろばた大助←HP
今夜はちょっと特別な日でしたので、オーナーに電話を入れておきました。

僕は「別邸」が多いのですが、今夜は「本店」。 今夜の目的は「刺身」と「毛ガニチャーハン」と酒。

お刺身を待つ間、ほっけ焼となまこ酢を。 今夜の酒は八海と〆張でいこうかと。

おおっ!! きましたきました!!

ガンガン食べて、グビグビ飲みました。 刺身の量を考えると、1升ペースかも♪

蝦蛄(シャコ)がこれまた、追加したくらい旨し!

今夜、最後の〆の一杯はこれ。
と、こんな感じの夜でした。
皆さんも是非行ってみてくださいね。
TOTTI
- 2014/10/23(木) 17:38:49|
- お店紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「トッチ、今回はどんな話だい?」
「・・・。では始めますか、今回で1009回目か。」
先日のTV取材で協力いただいた「アンの家」さんに御礼のご挨拶に伺いました。
当日の急な取材依頼にもかかわらず、快く引き受けてくれたことに感謝です。

中島公園そばの住宅街にあるお店です。 和牛の専門店でもあります。
詳しくはここをクリック!
ということで、 今回はめがねトッチマンからのチログスタート!!
富士メガネ本店さんに「おまかせ」で選んでもらったメガネです。 似合ってるかな???

和牛・・・すき焼き・しゃぶしゃぶのお店か・・・。 メニューに色々書いてますが・・・今回は「おまかせ」で。
すき焼き・しゃぶしゃぶと言えば、ススキノの飲み食べ放題の「安い&不味い」店しか行ったことが無かったので
今日はワクワクどきどきです♪
「美味しい」 「本物を出す」 「その割には良心的」 という前評判は聞いてはおりましたが。

「トッチさーん、今日はちょうど仕入もあったので肉質も見てってくださいね!」 とTVコメントしてくれた店主。
・・・す、すごい!!

人生の中で、すき焼きというものを本気で「好き焼き」に変わる瞬間でした。
ということで、ダイエットは明日から♪
店の先代のお母様もお手伝いいただきまして。

何ともアットホームな感じで居心地も宜しい。 いつの間にか孫のような気分になってました。
入店時に全部お任せしたので、
焼き方も全部おまかせしました。 牛脂を見て、油を舐めただけで「良さ」はわかります。

超感動!!! めちゃ旨い!!!
ということで
今回はグルメチログでした。
紹介したお店: 店名「アンの家」 札幌市中央区南10西6
そうそう、グルメ話をもう1つ。

ススキノの大島社長からのお裾分け「高級ブドウセット」。 果物・フルーツというより 「果実」なくらい美味!!!
デザートに最高でした、 ご馳走様でした。
「・・・と、こんな感じですね。」
「・・・お前はいつも人から愛されていいなぁ・・・。」
「今度、俺もトッチログに載せてよ」

「先輩、今・・・一緒にいる・・・ということが、すでにチログネタなんですよ・・・。」
TOTTI
- 2014/10/11(土) 06:45:14|
- お店紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ