fc2ブログ

チログ

気の向くままに綴ります

価値観

 「価値観」・・・今回はこんなことについて綴ってみようと思います。

よく、男と女も価値観の違いとか、なんちゃらで別れ文句になってしまいますが、

自分と同じ感覚が友達にも恋人にも組織にもいると素晴らしいものですね。

sP1050886.jpg
例えば、先日食べた寿司。 町会の老舗「東寿し」さんです。 この店を利用するところも

こだわりであり、ここを利用するところに「本物」加減を感じてしまいます。

 僕はしゃりの大きさは普通が好きです。 小さいとセコく感じてしまう。

寿しはご馳走ではなく、江戸から始まった庶民の味。 値段も手ごろで食べごたえを重点します。

と言いつつ・・・たまにですが。  まあ、たまになら言ってもいいでしょ♪




そう、今日はそんな僕の「価値観」による行動と、「考え方」を綴ろうと思います。

読んでくれる皆さんと意見が合わなくともいいんです。これは僕の考え方だから。

1つでも箇所で価値観が一致する方がいれば、それはまた嬉しいものです。

sP1050941.jpg
スポーツ用品は「札幌スポーツ館」。 スポ館とか昔から呼んでます。

昔から知ってる店を今でも利用する、利用できていることに誇りを覚えます。

最近巷では値段云々、コスパとか、そんなことハッキリ言って大嫌いです。 

安い店がいい! じゃなく、安い店で買うことが恥ずかしいくらいなプライドで生きたいものです。

そこを気にしないで買い物できるように頑張ればいいんです。

案外、金を持ってる奴の方がセコい人が多いともお聞きしますね。

sP1050943.jpg
文具は大丸藤井セントラル。 決まりです。 僕の仕事文具は全部ここ。

百均とかで文具は絶対ありえません。 仕事の意識もレベルも価値観もマイナスしか見えてきません。

何を使うかは会社、店の「質」。 そして経営者の「質」です。 

sP1050944.jpg
ちょうど、時計の修理と電池交換もあってラッキーです。 こういうちょっとしたお店も

ちゃんとしたところを利用することで人間の「質」が見えてきます。

海外の時計は電池交換でも4千円くらいしますね。

sP1050946.jpg
さてさて、帰り際、メガネを作りに。 松下幸之助氏も話した「世界一のメガネ屋さん」。 

この店が果たしてどうなんだ??? なんてどうでもよく、松下氏が言い放っただけで来る価値ありです。

今日はお店の方に「私に似合うメガネをお任せします」と言って決めてもらいました。

後日が楽しみです。 値段は考えてた金額より2万ほど高くつきました。

sP1050948.jpg
色々考えてみましたが、僕自身、物欲はそんなにありません。 そんなに高級品も所有してないし。

でも、いつも使うものはちゃんとした「商品」を購入します。

そこには「値段」のまえに「信用」を選びます。 だからこそ「名店」や「老舗」を利用する機会が多いのです。

が、皆さんに言っておきます。

僕はそんなに買い物もしないし、 お小遣いだって月3万ちょっとですからね♪



弊社も今年で73年。 信用と信頼で実績をあげてきました。

だからこそ、自らが「本物」のお店を変わらず利用させていただき、

そこに学び、そして「本田燃料」という金看板を背負って行きたいと思います。

今日はそんなことを思いながら綴りました。

僕はこんな「価値観」で生きております。

が、全てに「感謝」だけは忘れずに生きております。


とっち

スポンサーサイト



  1. 2014/10/03(金) 19:44:39|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スマホ

 俺はいまだに携帯は2枚折り。出来る男の2枚折りだ。

スマホ? 何でもいいけど、契約に行くことがめんどくさい。

人と逢ってる時にスマホ触ってる奴らにいつもいらつく。

俺の良識では、「俺といるときは携帯消せ」が基本。

調子こくな、大した電話なんか来ねぇだろ!

今後、俺と会ってるときスマホ触ったら2度と会わないルール決行だ!

凡人なんてどうでもいいのさ、俺は。

ピコピコ、それがないと不安そうな顔して、馬鹿か!!

俺も、レベル高い奴も・・・人といるときは触らねえよ、ちょっとは考えろ!

これまた、年喰って調子に乗るじーさんやバーさんがススキノにも多いから参る

携帯でリハビリじゃないんだよ! ちゃんと昔からの仕事しろ!!

totti移動
辛口からのチログスタート!!


スマホは便利。WEBがいいね!だから時間と手間なければ即変えたい。

勿論仕事で。ググって地図や先物単価、天気かな、そんなもんか。

SNSはハッキリ言ってどうでもいい。気になる病み子が多いんだよ、昨今。

sIMG_1491.jpg
「え~、コーチまだガラ系(笑) ちょっと・・・」

ということで

sIMG_1530.jpg
兄はSONYということもあり、そのだけの為にスマホだよ!!

便利さは知ってるよ、周り、俺以外みんなスマホだもん。

sIMG_1532.jpg
おお!トッチログもサクサクっと楽しめる!

・・・だからどうした

大したどうでもいいことに時間を取られ過ぎてる人間多すぎるぞ!

というか、そんなことしないと暇で仕方ない人生なんかやめちまえ!

己の中で最高に大事なことだけに時間を費やせ!

あとは、ひたすら走り続けろ!!

ぶっ飛ばせ!!!

sIMG_1520.jpg
!?さすが法治国家。どうしようもない

そんなこんなで、また明日から頑張りまひょ!

仕切り直しに、大坂締めで行きます

皆様、お手を拝借!

「打ちまひょ!(よいよい) もひとつせ!(よいよい) 祝うて三度!(よよいのよい)」

TOTTI
  1. 2013/08/26(月) 22:48:45|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昔から

 俺にはチョイと乙女のような、ガキのような趣味がある。

こんな歳になっても見つけてしまうとついつい買ってしまう。

大きい体格でニコニコしながら選ぶその姿は結構気持ち悪いかもしれない。

しかしながら、好きなものは好き!

sP1040368.jpg
そう、シールなのだ! なんか可愛いというか、色々な場面でちょっと貼ったりする。

一番多いのは、メッセージカードやお手紙にぺタ♪

せっかくなので・・・

sP1040369.jpg
名刺にもペタッ❤

何とも可愛い!うーんたまらない!!

本当の仕事場でこのような名刺を差し出すわけはないのだが、

ちょっとフレンドリーな方や、あまり名刺をもらわないような女性のお客様には

冒険してる。「あらっ!可愛い」うーん、なかなか好評だ(笑)


俺のシール購入場所は「大丸藤井セントラル」。

そう、シールもそうだが昔からすべての文具や事務用品はここ。

だから弊社の事務用品すべて「本物」。

百均は一切使わない。

これも俺のこだわり。

別にどうだっていい話なのだが、こんなことに共感持ってくれる人がいたら

それは俺にとって「本物」なのかもしれない

Totti

  1. 2013/01/22(火) 08:29:34|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

正月は酒!

 正月太りは著しく、85だった体重は90になる勢いだ。

さらに、正月は旨い酒、肴が多くて痛風にも気をつけなくてはならない。

そんなこんなで、まさかの1か月ぶりに5キロ走った。

おかげで仕事スケジュールはメチャクチャとなったが、

何にも代え難い「モチベーション」を手に入れるきっかけを掴むことが出来た!

s-11-10 002
今の俺はまだまだ醜いブタ野郎だ・・・でもな、今に「クロヒョウ」と化すぜ!!

 昨年仕事に明け暮れて判ったことがある。俺は頂点に登り詰めるほどの経営者には向かない。

そこそこいい成績を収めるまで頑張ることが出来るが、サラブレッド系な敏腕社長には向かない。

「ほどほど、テキトー、いつも楽しく、笑顔のトッチマン」これしかない。

今まで睡眠を削って生きてきた。日々3,4時間の睡眠。

しかしながら、ただでさえ感情が激しい俺が不眠になると

痩せはするが、自律神経が侵され、鬱っぽくなってしまう。

ということで「みのもんた」も「勝間和代」も無理なので

やはり「高田純二」を目指すことに戻る。

sP1040210.jpg
今年「旨いなぁ♪」と食べながら幸せを感じた数の子と日本酒。

ビールも焼酎もワインもウィスキーも旨いけど

やっぱジャパンは最高だ!

sP1040235.jpg
銘酒の飲んだので、あとはテキトーに働くかぁ♪

Totti

  1. 2013/01/05(土) 19:30:15|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

備蓄

 震災があって、脱原発があって、節電があって・・・

私は「燃料」という商いをやっているわけだが、何かできないだろうか考え、

P1030299.jpg
無い知恵を絞りだした結果「弊社にも発電機を装備しよう!」と。

ガソリンやディーゼルだとCO2の排気でなんとなくエコブームに逆らいすぎるので

環境に優しい「プロパンガス(LPガス)用発電機」を備えました!!

50キロガスボンベで100時間発電できますので、

とりあえずご近所の皆様には「僕がみんなを守ってあげるから心配しないで」をウソをつきました。

P1030297.jpg
「ちゃんとセッティングしてや、のう!」「・・・本田はん、堪忍してや」

価格は10万円くらい。先日企業様にも売れました。皆様もどうですか?

カセットガス式もありますよ♪

sP1030292.jpg
海や山のキャンプ、イベントや催事でも利用できそうです。

詳しくは弊社まで

011-511-5721


さて、やはりトッチログは仕事の話より「生き様」ということで

P1030313.jpg
ジャイアンツ3連敗!!トッチマンの人生は負けの連続だ、今夜頑張ろう!!

P1030285.jpg
先輩が鮨屋に連れて行ってくれたぞー!!「ハシゴ寿司」なんて聞いたことねーぞー!嬉しぃ!


・・・後輩と飲みに行って面倒みて・・・メンツを保ち、遊び金使い果たし

・・・飲みに出かけられなくなったら、そんな時声がかかって先輩と飲みに行って世話になって・・・

うーん、人生は実に面白い!!

だからこそ・・・仕事仕事!! まずは働かないと!! 勤労の義務ってやつよ!

今夜こそ巨人頑張って。いやいや、彼らも頑張ってるんだよ。負けただけだよ。

Totti




  1. 2012/10/20(土) 11:42:36|
  2. 商品
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

トッチ

Author:トッチ
日々の思ったことを綴ります。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (54)
散歩 (11)
お土産 (9)
札幌市 (61)
仕事 (254)
ハンドボール (49)
リフレッシュ (54)
日常 (248)
飲食 (57)
プレゼント (5)
友達 (51)
新年 (8)
本 (4)
商品 (27)
トレーニング (67)
料理 (4)
お店紹介 (22)
TUBE (1)
誕生日 (14)
イライラ (3)
神輿 (23)
ダイエット (24)
感謝 (11)
正月 (10)
ススキノ (79)
病気 (13)
啓蒙 (65)
チログ (36)
PV (3)
市町村 (3)
本田燃料電器 (11)
栗山町 (5)
トマム (1)
人生 (21)
祭り (21)
町内会 (7)
旅行 (13)
メディア (18)
マラソン (19)
夏 (3)
ジム (3)
情熱 (7)
神社 (7)
車 (2)
家族 (7)
toukyou (0)
東京 (3)
休日 (8)
温泉 (1)
ガス (4)
アキレス腱 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード